ハピラインについて
初めまして、ハピラインです。
「頑張っている女性を応援したい」
ハピラインを立ち上げた理由、それは頑張っている女性を応援したい !! という気持ちからでした。
私たちは長年、卸業として頑張ってきましたが、そこにはお取引先様の笑顔はあっても、その先のお客様がどのような思いで、またどの程度ご満足いただいているかなどを知ることはできず、 卸業は裏方の仕事と割り切るしかありませんでした。
だからこそ、私たちは直接お客様の声を聞きたいと思い、ハピラインを立ち上げることにしたのです。
代表が女性だからこそ、スタッフに女性が多いからこそ、私たちにしかできないことがあるはず !
子育てと仕事を両立させ頑張っている女性社員、パートから社員へステップアップ女性社員、結婚・出産を経験して戻ってきた社員、少子化に対抗する男性社員…
そんな社員一同で「頑張っている女性を応援したい」という思いを共有し私たちは商品だけでなく「想い」をお届けいたします。
私たちはピンクリボン運動を応援しています。
ピンクリボン運動とは、乳がんの正しい知識を広め、「早期発見・早期診断・早期治療」の大切さを世界の女性たちに伝える世界規模の運動です。
私たちはこの「ピンクリボン運動」の一環として売上金の一部を 公益財団法人日本対がん協会「乳がんをなくすほほえみ基金」に寄付します。
ハピライン=Happy Line
ハピラインには「幸せをつなぐ」という想いが込められています。
お客様、ピンクリボン運動に関わる人々、そして私たち…
ハピラインに関わる全ての人たちが笑顔を忘れず幸せでいられるように、そんな思いが込められています。